盛岡では秋の風物詩「盛岡秋まつり」が行われています!
トヨタレンタリース岩手
観光情報2018.09.15
-
-
9月14日、15日、16日の三日間、盛岡市内では、秋の風物詩「盛岡秋まつり山車」が行われています。 南部藩の街造りが完成したのをお祝いし、以来300年以上続くこちらのお祭り。今年は9台の...
続きを読む
10月の三連休、お出かけは西和賀町のきのこまつりがオススメ!
トヨタレンタリース岩手
観光情報2018.09.01
-
-
夏の日差しも日に日に弱くなり、秋の行楽シーズンが近づいています。 10月6、7、8日の三連休のお出かけの予定は決まりましたか? 今回は、西和賀町で開催される秋の味覚を楽しむ...
続きを読む
西和賀町のダムカレーを食べてきました。
トヨタレンタリース岩手
観光情報2018.08.04
-
-
皆さんダムカレーって知ってますか? ダムカレーとは、その名の通りダムをモチーフにしたカレーライスです。ごはんは堰堤(えんてい)、カレールーは貯水池を表現しています。日本にあるおよそ130のダムの...
続きを読む
東北絆まつり2018盛岡
トヨタレンタリース岩手
観光情報2018.05.13
-
-
東北県庁所在地の6つの祭りが集結し、震災からの更なる復興と、東北の元気をアピールする「東北絆まつり」が6月2日(土曜日)3日(日曜日)開催されます!メインは東北6市祭りパレードで盛岡市中央通(...
続きを読む
GWのオススメイベント!『漆にかぶれる8日間』を御紹介!
トヨタレンタリース岩手
観光情報2018.04.15
-
-
岩手県の県北に位置する二戸市浄法寺地区。ここは古くから漆の産地として有名です。 漆器や建物の塗装に使われている漆ですが、現在日本で消費されている漆の98%は中国産です。残りの国産漆の約7...
続きを読む